# 『生活ほっとモーニング』「発見!とっておきの旅縲恚e川怜さんと行く世界遺産 高野山」(2009年3月16日 NHK)
* のちに再編集され『和歌山きらめきの旅縲恚e川怜さんと行く聖地・高野山』としても放送(2009年6月 BShi)
# 『日本の、これから』(2009年5月7日 NHK)
# 『第41回思い出のメロディー』(2009年8月22日 NHK) - 司会
# 『おしゃれカンケイ』(2005年2月27日 日本テレビ)
# 『24時間テレビ28 「愛は地球を救う」』(2005年8月27日-28日 日本テレビ) - チャリティーサポーター
# 『トシガイ』第4回 菊川怜(2007年4月26日 日本テレビ)
# 『第29回全国高等学校クイズ選手権』(2009年9月4日 日本テレビ) - メインパーソナリティー
# 『はなまるマーケット』「はなまるカフェ」(2003年1月、2007年3月 TBS) - ゲスト
# 『笑っていいとも!』(フジテレビ) - テレフォンショッキングゲスト(※初登場は2000年10月)
# 『平成教育委員会』(フジテレビ) - 生徒
# 『志村けんのバカ殿様』コント「日本昔話 雪女」(2002年1月 フジテレビ) - ゲスト・雪女 役
# 『とんねるずのみなさんのおかげでした』「モジモジくんHYPER」「新・食わず嫌い王決定戦」(フジテレビ)
# 『世界の絶景100選』第3弾(2005年1月 フジテレビ)
三宅裕司のドシロウト
第1回放送時は番組冒頭で直接電話依頼し、到着を待ちながらトークで繋ぐ形をとった。
# 2005年3月までは、一部地域を除き全国ネットで毎週金曜深夜に放送されていたが、同年4月からは山口放送で木曜深夜24:20 - 24:50に放送時間が移動。またネット局でもそれぞれ放送日時が移動となった。テレビ岩手・テレビ宮崎(「ZZZ」枠廃止と共に途中打ち切り)を除いて日本テレビ系全国28局ネットで放送されていた。
# 2006年1月14日の15:30 - 16:55に制作局・山口放送の開局50周年記念企画として、これまで番組内で多く取り上げられた「漁師さん」にスポットを当てた特別番組『三宅裕司のドシロウトスペシャル・ニッポン激うま!人情漁師めし!!』が、日本テレビ系列マストバイ22局(レギュラー番組をネットしていないテレビ岩手を含む。他のネット局は別の日)で放送された。特番では、当時のレギュラーに加え、元レギュラーの出川哲朗、眞鍋かをりもゲストとして出演した。
# この番組の終了をもって『三宅裕司のワークパラダイス』から6年半続いた、山口放送制作の全国ネットの深夜番組は幕を閉じた。